リフォームオハラ(株式会社小原産業)

窓を変えることで快適で安全な生活へ。窓リフォームのご紹介 | 株式会社小原産業

リフォームオハラ(株式会社小原産業)
〔営業時間〕 9:00~18:00 (第2、第4土曜日、日・祝定休)
〒708-0841 岡山県津山市川崎1971-1 (国道53号沿い)
E-mail : ohara-reform@outlook.jp

窓を変えることで快適で安全な生活へ。窓リフォームのご紹介

お部屋に大きな窓があると開放感があり、明るさや広々とした空間を演出することができます。
しかし、窓に関することで困っている方もいらっしゃいます。

例えば、
「隣の家や道路からの音がうるさくて困っている」
「冬場は結露がすごくてお掃除が大変」
「窓が大きくて、防犯上心配」

窓は、外と家の中を仕切る大切な役割を果たしています。
騒音や結露の悩みは、窓をリフォームすることで改善され、静かで心地よく快適な生活を生み出すことが可能になります。

ここでは窓に関するお悩みをもとに、どのような窓のリフォームがあるのかを解説致します。

窓の仕組み

大きさの違いはありますが、住宅の窓のほとんどは「引違い窓」になります。

窓の大きさに合わせて枠(サッシ)でガラスを囲み、窓枠の上部と下部にレールを取り付けて、窓をはめ込みます。

二重サッシ/二重窓リフォームで防音も結露もシャットアウト!

外の音は窓から伝わって出入りします。窓はサッシ枠とガラスだけなので、防音効果はほとんどありません。
ガラスをはめこんでいるサッシ枠にも防音効果は無く、音はサッシの僅かな隙間などから空気を伝わって出入りします。

また、音と同じように温度も窓を伝わるため、夏の暑さや冬の寒さはガラス窓1枚ではしのげません。
冬場には、窓の内側に発生する結露を放っておくと床や壁の汚損や、カビによる健康被害が懸念されます。

音や熱を遮るのに最も効率的な方法は、
今ある窓はそのまま、内側に窓を新たに取り付けて「二重サッシ/二重窓」にすることです。
「二重窓」なら気密性が高まり、防音性能と断熱性能を上げることが可能です。

二重窓にすることで気密性が高くなるので、外からの音を防ぐことができます。
さらに、厚い窓ガラスを利用すると、防音性を高める効果が期待できます。

また、「空気の層」によって熱も伝わりにくくなるので断熱効果が高まり、
夏は外の熱を入れずに冬は部屋の熱を逃しません。
極端な温度差も生まれないので、結露を軽減させるには有効です。

施工時間は、窓の大きさによって異なりますが、数時間ほどで簡単に取り付けることができます。

LIXILの「インプラス」、三協アルミ「プラメイクEⅡ」、
YKK AP「かんたん マドリモ Lite U」「かんたん マドリモ 内窓 プラマードU」など、
各社から「二重窓」の商品が発売されています。

ちなみに、複数枚で構成される「窓ガラス」は
「二重ガラス(複層ガラス・ペアガラス)」と呼ばれ、二重窓とは意味が異なります。

「二重ガラス(複層ガラス・ペアガラス)」を内窓のガラス部分に採用することで、
1枚だけで構成される単板ガラスよりも、さらに断熱性を向上させることができます。

冬場の結露。窓のリフォームで抑えることができます。

住宅建材の性能が高くなり、冬場に底冷えのする住宅は減りました。
しかし、冬でも暖かい住宅に起きる問題として、窓や窓枠に現れる「結露」があります。

結露は外側と内側の気温差があり、湿度の高い室内側に発生します。
結露を拭き上げても、しばらくすると結露が発生して止まりません。
そのまま結露を放っておくと、カビの発生や腐食の原因となってしまいます。

また、発生したカビによってアレルギー反応を引き起こし健康被害も懸念されます。

【結露を防ぐ方法1:アルミサッシから樹脂サッシへの交換】

アルミサッシは熱を伝えやすいので、部屋の外と中で温度差があるとサッシの枠にびっしりと結露が発生してしまいす。
そこで、サッシ枠を熱の伝わりにくい「樹脂製サッシ枠」に取り替えることで結露を予防することができます。

【結露を防ぐ方法2:複層ガラス(ペアガラス)への交換】

現在の窓がガラス1枚の単層ガラスの場合、複層ガラスに交換することで結露を防ぐことができます。
複層窓ガラスは2枚1組で、2枚のガラスの間には中空層ができています。
その中に高性能ガスを充填することで、断熱の役割を果たして結露を抑えることが可能です。

【結露を防ぐ方法3:二重サッシへの交換】

窓自体を交換することが困難な場合、前述の二重窓/二重サッシにより結露を防ぐことができます。

防犯性をアップさせる窓のリフォーム

空き巣の被害は10分に一件の割合で発生しており、その多くの侵入経路が窓からの侵入とされております。(平成27年警視庁調べ)
窓をリフォームする際には、防犯性能についても考えてみましょう。

【複層ガラスへ交換】

複層ガラスは、2重のガラス窓になっているので窓全体の耐久性が高いのが特徴です。
また、ガラス自体も樹脂製なので、衝撃を与えても砕け散ってしまうということはありません。

複層ガラスには、特殊な中間膜を挟み込んだ防犯タイプの複層ガラスもあり、
衝撃を与えるとガラスは割れますが貫通することがないので、窓の鍵を開けられる心配がありません。

【シャッターの取り付け】

災害にも防犯にも役立つのが、窓の上部に取り付けるシャッターです。
しかしシャッターは開閉時の音がうるさかったり、お年寄りの場合は毎日の開け閉めが大変という問題があります。
この様な問題の解決には「電動シャッター」がお勧めです。

電動シャッターはリモコン操作で開け閉めが可能。ゆっくりと開閉するので大きな音が出ません。
また、窓を閉めたままシャッターの開け閉めができるので、家の中に雨が吹き込んできたり、虫が入るという心配もありません。

【面格子の設置】

面格子は外からの窓の開閉を防ぐのに大変効果的です。
デザインも洋風タイプや和風タイプのものがあり、住宅のデザインに合わせて取り付けることもできます。
アルミタイプで不安な場合には、ずっしりと頑丈な鋳物タイプの面格子もあります。

【破れにくい網戸】

夏はエアコンでは無く、網戸で涼しく過ごしたいという方も多いですが、網戸だけでは防犯上心配です。
ナイフやカッターで破れにくい樹脂製の網戸や、ステンレスワイヤー製の網戸があるので、
こちらに交換すると防犯対策になるでしょう。

留守がちなお宅でも安心!便利な最新機能

さらに最近では、スマートフォンを利用したシャッターの開閉専用アプリがあります。
LIXIL のシャッター専用アプリ「My Window」なら、スマートフォン一つで一斉にシャッターを操作することができ、
外出先でもシャッターの開閉状態を一目で確認することができます。

例えば、朝の忙しい時に家中全てのシャッターを開閉することが出来ます。
他にも外出先での突然の豪雨でも、自宅のシャッターを閉めることができるので安心です。

いかがだったでしょうか。

窓をリフォームすることで、冬暖かく夏涼しい、静かな家を得ることができます。
さらにシャッターを取り付けることで防犯や防災にも役立ち、家族を守れます。

私たちリフォームオハラでは、長年のリフォームの実績と経験を生かし、
リフォームでご家族が幸せになる生活を目指しております。

10年後も安心して住めるお家のリフォームをご提案させて頂いておりますので、ぜひ一度お気軽にご相談下さい。

窓のリフォームを動画でご紹介

1DAYリフォームまかせんしゃい/インプラス編

1DAYリフォームまかせんしゃい/スタイルシェード編

お問い合わせ・無料見積もり・ショールーム見学予約はこちらからどうぞ